福岡 重留 佛願寺「赤ちゃんへの手紙」イメージ画像
  • TOP
  • 赤ちゃんへの手紙

最初に、私たち2人の元に来てくれて、本当にありがとう。あなたがお腹の中にいるって分かった時
とてもうれしくて、今まで感じた事のないあ、大きな感動と、喜びと、うれしさ、それから
とても大切なものを守ってるという強い気持ち。この子のためならなんだってする!!私がこの子を守るんだ
ってすごくすごく強く思ったの。こんな気持ちは初めてで…すごく大切にしたい、大事な気持ちだった。
パパもすごく喜んでくれて、ママ、とあなたのためにこれからがんばる!!って言ってくれたの。
すごくすごく優しくてね。すごーく幸せだった。本当に幸せで、あたたかくて、優しい時間が流れたよ。
これからの3人の未来のことたくさん想像して幸せだった。
だから、あなたをあきらめなきゃいけなくなた時、パパとママはすごくつらかった。
私たちが未熟で、まだ責任もとれない子供だったから、こんなことになってしまって、あなたに痛くて
とてもくるしい思いをさせて、本当にごめんなさい。私たちのところに、きてくれたのに、すごくうれしかったのに
会えないまま別れてしまって、その決断をしてしまった事…本当にごめんなさい。でもね、あなたが来てくれて
いっぱい、大切なことを学んだよ。命の大切さ、責任、親になるということ…自分の未熟さ…
あなたがいなかったら、学ぶことなんて出来なかった。ありがとう。。

パパとママに、親という素晴らしい体験をさせてくれてありがとう。
2人の愛と絆を深めてくれてありがとう。
これからの人生を一日一日を、仕事をがんばる活力を与えてくれて、ありがとう。
親のありがたみ、大切さを教えてくれて、ありがとう。
幸せな時間をたくさん、ありがとう。

ママは、いっぱいつらい思いをしました。パパもです。。
これから、あなたのために、一日一日大切に、前を向いて生きていくこと
パパとママが結ばれること、そして、いつかまたあなたの妹か弟が、ママのお腹に
きてくれたら…あなたの分も、みいっぱい愛情を注いで、愛していくこと。
これが、あなたのため、私たちのために、していくことだと思いました。
だから、ずっと天国で、ママとパパを見守っていて下さい。
ママは、毎日あなたを想っています。                    
                                                  

大きな愛を込めて…  2014・3/2


まだまだ寒い日が続きますが風邪などひいて」ませんか?

今年に入って環境が目まぐるしく変わってきています。
明日、あなたのお父さんと逢うことになりました。
いったい逢ってどんな話をするんだろう…
Yの事話してくるね。愛してるよ。また来月くるね。

お母さんより

まだまだ寒い日が続きますが。風邪などひいてませんか? もう2月が終わろうとしています。
新しいスタートを切らなきゃいけないのに、なかなか行動に移せないでいます。
きっとAちゃん達に笑われてるよね。 頑張らなきゃ!!また来月逢いにくるからね。
愛してるよ。

お母さんより

まだまだ寒い日が続きますが、風邪などひいてませんか? 最近、あなたのお父さんと同じ誕生日の人と偶然出逢いました。 去年から逢ってみたかった人です。 偶然なのか必然なのか…同じ誕生日ということを知りあなたの事を思い出しました。
今、何を思ってる?大好きです。 また、来月逢いに来るからね。

お母さんより

あなたがお腹の中に居るって分かった時、本当に嬉しかったよ。
けどね、不安な気持ちを正直あったの。ママはお仕事してなくてお金がなかったから
産んであげても幸せにしてあげれるか心配だった。
こんな風に考えてごめんね。
パパは、とっても嬉しい人
産ませたいって言ってくれてたよ。最後にあなたをエコーで見たとき、本当に元気に動いてたね。可愛かった。
産んであげれなくてごめんね、本当にごめんね。
ずっとあなたの近くに居るからね。忘れたりしないよ。
大好きな私の赤ちゃん。。。
ママの事嫌いでもいい。こんな寂しい思いをさせちゃったんだもん。
けど、私はあなたのママ。それは忘れないでほしいな。だいすきだよ。

ママより

いろいろ教えてくれてありがとう。
これからもSと頑張って一生懸命二人で生きていくので、見守っていて下さい。
 

パパより


産んであげることができなくてごめんね。
今の状態では育ててあげることができなかった。
でも、Hと私との間に産まれてくれてすごく嬉かったよ。

これから社会に出て一人前になれるように頑張るから
どうか天国から見守っていてね。

そしてHと結婚して育てられるようになったら、Gちゃんも幸せになれるような
明るくて楽しい家庭をつくっていくよ。

また会いに来るからね。毎日Gちゃん想って、ママは頑張ります。

ママより

苦しかったよな。生ませてあげれなくてごめんな。
もしよかったら、また僕らのところへ戻って来て?
僕らは、Kに会いたいし、いっぱいの愛をKにそそぎたい。
本当、自分勝手だけどね。そのためにもちゃんと頑張るから。
お母さんが最近心配なんだ。よかったらKも見守ってあげて
また会いにきます。

2/14は女の人から男の人へチョコレートを贈る日なんだよ。
Sちゃんは男の子だからママからプレゼント😊
Sちゃんのコトいつも想っています。
楽しくお空で過ごせてるか心配ですが、ママ達の子なら大丈夫かな?
Sちゃんのお口にあうかな?おいしいと良いけどね。

ママより

まず最初にごめんなさい。産んであげられなくて、喜んであげられなくて、本当にごめんなさい。
Kちゃんは、産んでもらえないってわかってて、私のことをお空の上から見ていて、おなかに来てくれたんだよね。
私にもっと自分の体を大切にしてって伝えたかったの?苦しんでまでも伝えようとしてくれてありがとう。
Kちゃんのおかげでもっと自分のこと大切にしようと見えたし、もっともっと周りの人達のことを大切にしようと思えたの。
ありがとう。こんどは絶対喜べるようにしとくから、こんなママいやかもしれないけど、私は絶対Kちゃんがいいから また私のおなかに来てね!!待ってるから😊
Kちゃん、だーいすき💗愛してるよ

Eより

092-804-4440

受付時間
毎日 9時~18時

女性が対応致します。秘密は厳守しますので、安心してお越しください。
幅広い年齢層の方がお参りされています。
日々の生活の中での色々な出来事、悩み事もご相談いただけるお寺です。

穏やかな気持ちで過ごせますように。

福岡県福岡市にある良縁祈願と水子供養専門のお寺|福岡 重留 佛願寺

良縁祈願
水子供養専門

メニュー

092-804-4440

受付時間
毎日 9時~18時